新着記事
-
【TIGER&BUNNY2】25話までの感想・疑問点・考察まとめ
どうも!タイバニオタクの長十郎です。じつに8年振りの映像作品を公開したTIGER&BUNNY。この記事では、最終話までのネタバレを気にせずに綴っています。まだタイバニ2本編をご覧になっていない方は、ぜひご覧になった上で読んでいただけると嬉しいです... -
【スパイファミリー】ドノバン・デズモンドの人物像を考える
どうも!長十郎です。TVアニメ化もされ大好評連載中の「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」。まったく血のつながりのない三人が、それぞれの思惑のために仮初の家族を演じるお話です。ストーリーの主軸は「家族愛」「戦争の阻止」。この記事では、スパイフ... -
【ハイキュー!!】古舘先生書き下ろしラジオドラマの聞き方は?
どうも!ハイキューオタクの長十郎です。2022年、ハイキューは連載開始から10周年。これを記念して、原作の古舘春一先生が脚本を書き下ろしたラジオドラマが順次公開されています。この記事では、そのラジオドラマの聞き方をおさらい!また、すでに配信さ... -
【TIGER&BUNNY2】次回予告がない!観れるところまとめ
どうも!タイバニオタクの長十郎です。TIGER&BUNNYの定番といえば、次回予告。「タイガー&バーナビーの〇〇の方、虎徹です!」というフレーズはファンにとって余りにも有名です。ところが2期では、配信されているNetflixの仕様上、次回予告はカッ... -
【TIGER&BUNNY2】キャラの年齢は何歳?時系列と併せて考えた
どうも!タイバニオタクの長十郎です。タイバニは他の作品に比べて、キャラクターのプロフィールがあまり明かされていません。不明なプロフィールの中で一番気になる情報といえば、年齢じゃないでしょうか?この記事では、作中にある情報からタイバニキャ... -
【ハイキュー!!FINAL】映画はどこまで描かれる?5期は制作される?
どうも!ハイキューオタクの長十郎です。先日のイベントで「ハイキュー!!FINAL」と題した劇場版二部作の制作が発表されました!歓喜の声が聞かれた一方で、まだ描かれていないストーリーが二部作に収まるのか?と懸念の声も多いですね…この記事では、現在... -
ハイキュー!!ラジオドラマ4話「映画スター」のあらすじ・感想
どうも!ハイキューオタクの長十郎です。連載10周年記念の10大プロジェクトが走っている2022年。そのひとつである、Webラジオ「烏野高校放送部」内で放送されているラジオドラマ、お聴きになりましたか?この記事では第4話「映画スター」のあらすじ・感想... -
【ニトリNポルダ】本棚として使いやすくアップデートしてみた
どうも!ニトリヘビーユーザーの長十郎です。大人気のつっぱりシェルフ・ニトリのNポルダ。私はこれをPC棚 兼 本棚として使っています。 \ Nポルダを初めて導入したときのレポートはこちら / 本がめちゃくちゃたくさん収納できるので部屋がすっきりして... -
【TIGER&BUNNY2】キャラクターの人種を考察してみた
どうも!タイバニオタクの長十郎です。タイバニのキャラには明らかになっている人種の設定はないものの、それぞれの国によくある名前や想像しやすい名前のキャラが数多くいます。今回は主にメインキャラに絞り、名前から推測できる出身国、人種をいろいろ... -
【TIGER&BUNNY2】各話サブタイトルの英語はどんな意味?
どうも!タイバニオタクの長十郎です。 タイバニといえば、1期の頃から各話のサブタイトルに英語のことわざが用いられているのが定番です。そして2期にもそれは受け継がれています。この記事ではサブタイトルのことわざの解説をまとめてみました。その話数...